thesis
Sakaguchi, K. (2007) Psychological and endocrinological factors associated with individual variation in sociosexuality. (短期的配偶戦略への指向性の個人差と関連する心理学的・内分泌学的要因) Doctoral dissertation.
坂口菊恵(2004)「行動特性と対人知覚による『性的アプローチのされやすさ』の検討」 東京大学大学院総合文化研究科生命環境科学系、2003年度修士論文
坂口菊恵(2002)「未知の異性との同調行動における性差の考察」 東京大学生命・認知科学科認知行動科学、2001年度卒業論文
reviewed papers
- Yazawa, S., Sakaguchi, K., & Hiraki, K. (2021, Dec 13). GO-E-MON: A New Online Platform for Decentralized Cognitive Science. Big Data and Cognitive Computing, 5(4), 76. https://doi.org/10.3390/bdcc5040076
- 坂口菊恵(2017, July 20)「『認知の性差』議論の複雑な事情」 心理学評論 60(1):105-110.
- Schmitt, D. et al. (2017) Narcissism and the Strategic Pursuit of Short-Term Mating:
Universal Links across 11 World Regions of the International Sexuality Description Project-2. Psychological Topics. 26(1):89-137. - 正岡美麻・坂口菊恵・針間克己・長谷川寿一(2013, July)「男性ホルモン投与中のFemale to Maleトランスジェンダー/性同一性障害者の話声位基本周波数の変化について」日本性科学会雑誌 31(1):45-54.
- 中村敏健・平石界・小田亮・齋藤慈子・坂口菊恵・五百部裕・清成透子・武田美亜・長谷川寿一 (2012). マキャベリアニズム尺度日本語版の作成とその信頼性・妥当性の検討 パーソナリティ研究,20(3):233-235.
- Takahashi, T., Sakaguchi, K., Oki, M. & Hasegawa, T. (2008, May). Sex hormonal modulation of hyperbolic discount factor in men. Journal of Neuroscience, Psychology, and Economics. 1(1): 7-16.
- Sakaguchi, K., Sakai, Y., Ueda, K., & Hasegawa, T. (2007). Robust association between sociosexuality and self-monitoring in heterosexual and non-heterosexual Japanese. Personality and Individual Differences. 43(4):815-825.
- Sakaguchi, K., Oki, M., Honma, S., H, Uehara., & Hasegawa, T. (2007). The lower salivary testosterone levels among unmarried and married sexually active men. Journal of Ethology. 25(3):223-229.
- Sakaguchi, K., & Hasegawa, T. (2007). Personality correlates with the frequency of being targeted for unexpected advances by strangers. Journal of Applied Social Psychology. 37(5):948-968.
- Sakaguchi, K., Oki, M., Honma, S., & Hasegawa, T. (2006). Influence of relationship status and personality traits on salivary testosterone among Japanese men. Personality and Individual Differences. 41(6):1077-1087.
- Sakaguchi, K., & Hasegawa, T. (2006). Person perception through gait information and target choice for sexual
advances: comparison of likely targets in experiments and real life. Journal of Nonverbal Behavior. 30(2):63-85. - Takahashi, T., Sakaguchi, K., Oki, M., Honma, S., & Hasegawa, T. (2006). Testosterone levels and discounting delayed monetary gains and losses in male humans. NeuroEndocrinology Letters. 27(4):439-444.
- 坂口菊恵・長谷川寿一 (2005)「唾液中testosteroneの液体クロマトグラフィ-・タンデム型質量分析による測定-血中バイオアベイラブルtestosteroneとの関連の検討-」臨床病理. 53(5):388-394.
解説・総説論文
- 田浦健次朗ほか(2020)「東京大学におけるオンライン授業の始まりと展望」コンピュータソフトウェア 37(3): 3_2-3_8.
- 坂口菊恵(2017, Sept 10)「性への偏見を克服する−−進化心理学」 特集 レジリエンス、臨床心理学 17-5(通巻101号):682-687.
- 坂口菊恵(2017, July 5)「行動生物学者はブレイン・マシン・インターフェースの夢を見るか?」 UP2017-07:7-14.
- 坂口菊恵(2017, July 1)「性戦略とヒトの進化」 脳と心の正体、文藝春秋SPECIAL 2017夏号(40):182-187.
- 坂口菊恵(2016, Aug 19)「LGBTの生物学的基盤」特集 LGBTを正しく理解し、適切に対応するために、精神科治療学 31(8): 1003-1008.
- 坂口菊恵(2016, Feb 1)「雌雄の分かれ道(上):性ホルモンによる制御」連載 愛と分子、現代化学 539:37-39.
- 坂口菊恵(2016, Mar 1)「雌雄の分かれ道(下):異性を配偶相手とする仕組み」連載 愛と分子、現代化学 540:56-58.
- 坂口菊恵(2015, Mar 26)「消費は異性へのディスプレイ 進化心理学から見た消費行動の性差」特集変わりゆくオトコ達〜男性市場の変化を読み解く〜 Marketing Researcher 126:34-37.
- 坂口菊恵(2011, Nov 10)「コミュニケーション能力の性差をさぐる」特集内科診療に役立つメンズヘルス medicina 医学書院 48(12):1986-1987.
- 坂口菊恵(2010, July 1)「テストステロンとコミュニケーション」特集メンズヘルス 綜合臨牀 永井書店 p.1557-1559.
- 本間誠次郎・坂口菊恵 (2008, Jan)「唾液中ステロイドホルモン測定とその有用性」Annual Review糖尿病・代謝・内分泌 2008 金澤康徳・武谷雄二・関原久彦・山田信博編 中外医学社 p.144-154.
報告書・紀要論文
- 坂口菊恵・黒岩健一郎(2018, Dec 25)「クラインフェルター症候群に見る性別違和とホルモン治療の選択肢」GID(性同一性障害)学会雑誌 11(1):277-279.
- 坂口菊恵(2018, July 27)「センサーとIoTのひらく教育評価の可能性」教養教育高度化機構シンポジウム報告書:東京大学初年次ゼミナールの軌跡と展望 東京大学大学院総合文化研究科・教養学部附属教養教育高度化機構 p.32-35.
- 渋井進・坂口菊恵(2018, Jan 19)「教育・研究水準の判定結果に影響する要因の検討 ~ 自己評価と評価結果の関係を中心に ~」信学技報117(420):125-130.
- 坂口菊恵(2012, June 22)「男女の行動差の普遍性と可塑性 ─ 進化心理学の知見から ─」理論心理学研究 12/13:18-19.
- 坂口菊恵(2012, Mar 30)「オランダ漫遊記-その社会と教育-」駒場では学べないこともある:飛び出せ東大生! 東京大学大学院総合文化研究科・教養学部 p.6-13.
- 坂口菊恵(2012, Mar 20)「教育講演 ナンパを科学する」思春期学 30(1):22-28.
- 正岡美麻・高木謙太郎・坂口菊恵・針間克己・阿部輝夫・内田直・長谷川寿一(2011, Dec)「声の性別判定に関する研究 ホルモン未投与および投与中のFemale to Maleを対象として」GID(性同一性障害)学会雑誌 4(1):154-155.
- 正岡美麻・高木謙太郎・坂口菊恵・針間克己・阿部輝夫・長谷川寿一(2010, 12)「Female to Maleの声の特性:男性ホルモンの投与による変化」GID(性同一性障害)学会雑誌 3(1):89-91.
- 正岡美麻・坂口菊恵・針間克己・阿部輝夫・本間誠次郎・長谷川寿一(2009, Dec)「性同一性障害者のホルモン動態に関する研究―一斉測定法による唾液中の複数ホルモン濃度―」GID(性同一性障害)学会雑誌 2(1):32-34.
- 正岡美麻・坂口菊恵・長谷川寿一(2009, Nov)「トランスジェンダーの内分泌学的特性の解明―唾液中の複数ホルモン濃度一斉測定法を用いて―」日本=性研究会議会報 21(1):12-18.
- 坂口菊恵(2003, Jan 24) 「Movement Synchronyにみる好意のシグナル ―女性のリスク認知がおよぼす影響―」電子情報通信学会技術研究報告、102(598):1-6.
books
- Sakaguchi, K., Gudberg, K. J. & Hasegawa, T. (2005). Initial interpersonal attraction
between mixed-sex dyad and movement synchrony. In: Anolli L, Duncan S, Magnusson M (Eds.), The Hidden Structure of Interaction: From Neurons to Culture Patterns. Amsterdam: IOS Press. p.108-120. - 坂口菊恵 (2006, Mar 10)「一夫一妻配偶システムと恋愛」 イラストレート恋愛心理学 齊藤勇編 誠信書房 p.147-157.
- 坂口菊恵・長谷川寿一 (2009, Feb 10)「人の行動や心の進化―進化心理学入門」 心理学の謎を解く―初めての心理学講義 繁桝算男・丹野義彦編 医学出版 p.197-224.
- 坂口菊恵 (2009, April 22)「ナンパを科学する―ヒトのふたつの性戦略」 東京書籍 303p.
- 坂口菊恵 (2010, July 1)「人間の性行動における生物学的基盤」 脳とホルモンの行動学―行動神経内分泌学への招待 行動神経内分泌研究会編 西村書店 p.230-239.
- 坂口菊恵 (2010, Sept 20)「生物学的要因」 性犯罪の行動科学―発生と再発の抑止に向けた学際的アプローチ 田口真二・平伸二・池田稔・桐生正幸編 北大路書房 p.21-41.
- 坂口菊恵(2011, Sept 23)「性欲はどうして起こるのか?―ホルモンとフェロモンの違い」デジタル版イミダス 時事・トレンド解体新書.
- 坂口菊恵(2012, April 25)「『恋愛』に実態はあるか」女性のからだとこころ―自分らしく生きるための絆をもとめて 内田伸子編 金子書房 p.21-44.
- 坂口菊恵(2012, April 30)「性とは何か」「性行動とペア・ボンド」「感覚と性行動」「性被害のあいやすさ」性教育学 荒堀憲二・松浦賢長編 朝倉書店 p.18-25, p.85-87, p.101-105, p.130-131.
- 坂口菊恵(2014, Sept 3)「配偶者選択と進化心理学」誠信心理学辞典 誠信書房.
- 坂口菊恵(2013, Nov 22)「嫉妬」「同性配偶」「心」「ジェンダー」「三位一体脳」「児童虐待」「性同一性」行動生物学事典 東京化学同人.
- 坂口菊恵(2013, Sept 9)「ヒトはなぜ恋愛するのか?」人間行動の進化を探る 朝倉書店 p.98-130.
- 安部敏樹著・坂口菊恵監修(2015, Dec 11)「いつかリーダーになる君たちへ」日経BP 256p.
- 東京大学教養教育高度化機構初年次教育部門・増田建・坂口菊恵編(2017, Mar 24)「科学の技法: 東京大学『初年次ゼミナール理科』テキスト」東京大学出版会 240p.
- 坂口菊恵(2017, Mar 24)「性差は科学できるか」同上発展編 p.140-148.
- 坂口菊恵(2021, June 1)「結婚する」進化で見る人間行動、朝倉書店 p.100-106.
- 坂口菊恵(2021, June 1)「恋愛する」進化で見る人間行動、朝倉書店 p.239-246.
reviewed presentation (Int.)
- Masaoka, M., Takagi, K., Sakaguchi, K., Uchida, S., Hasegawa, T. (2012, Aug 2-5). Voice characteristics in Female-to-Male transgender/transsexuals: acoustic analysis, perception by others and their own satisfaction level. The 12th Asia-Oceania Conference for Sexology. Matsue:Japan.
- Masaoka, M., Sakaguchi, K., Harima, K., Abe, T., Uchida, S., Honma, S., Hasegawa, T. (2010, Aug 4-7) Changes in salivary hormone levels during transsexual hormone treatment. The 11th Asia-Oceania Conference for Sexology in conjuction with The 3rd National Congress of the Indonesian Association of Sexology. Bali:Indonesia. (Oral/Poster)
- Sakaguchi, K., Honma, S., & Hasegawa, T. (2007 May30 -June3). Fluctuation in Female Gonadal Hormones and Individual Differences in Reproductive Strategy. The 19th annual meeting of Human Behavior & Evolution Society. Williamsburg:VA. (Oral)
- Sakaguchi, K., Honma, S., & Hasegawa, T. (2007 June 21-24) Predictors of women’s aggression and masculine sexual inclinations: circulating gonadal hormone levels vs 2D:4D digit ratio. Society for Behavioral Neuroendocrinology 11 th Annual Meeting. Pacific Grove:CA.
- Sakaguchi, K., Sakai, Y., Ueda, K., & Hasegawa, T. (2006, June 7-11). The influence of sexual orientation and relationship context on feminine/masculine face preference. The 18th annual meeting of Human Behavior & Evolution Society. Philadelphia:PA.
- Sakaguchi, K., Sakai, Y., Ueda, K., & Hasegawa, T. (2006, June 7-11). Correlates of unrestricted sociosexuality across sex and sexual orientation. The 18th annual meeting of Human Behavior & Evolution Society. Philadelphia:PA. (Oral)
- Sakaguchi, K.,Oki, M., Hasegawa, T., & Honma, S.(2005, June). Behavioral traits and sleeping hours as well as relationship status affect evening testosterone levels. The 17th annual meeting of Human Behavior & Evolution Society. Austin:TX.
- Oki, M.,Sakaguchi, K., Hasegawa, T., & Honma, S.(2005, June). Hormonal bases of trait aggression, anger and BIS/BAS sensitivity among men. The 17th annual meeting of Human Behavior & Evolution Society. Austin:TX.
- Sakaguchi, K.,Oki, M., Hasegawa, T., & Honma, S.(2005, June). Influence of relationship status and personality traits associated with reproductive strategies on diurnal rhythm of testosterone and cortisol in Japanese men. The 9th annual meeting of Society for Behavioral Neuroendocrinology. Austin:TX.
- Oki, M.,Sakaguchi, K., Hasegawa, T., & Honma, S.(2005, June). Hormonal associations with trait aggression and anger among men: Effects of age, sample type and collection time. The 9th annual meeting of Society for Behavioral Neuroendocrinology. Austin:TX.
- Sakaguchi, K. & Hasegawa, T. (2004, July). Predictors of unexpected approaches by strangers: with impression ratings of a natural gait. The 16th annual meeting of Human Behavior & Evolution Society. Berlin: Germany.
- Sakaguchi, K., Hasegawa, T., & Jonsson, G.K. (2003, June). Reproductive risk faced by females and the control of movement synchrony. The 15th annual meeting of Human Behavior & Evolution Society in Lincoln: NK.
- Sakaguchi, K., Jonsson, G.K. & Hasegawa, T. (2002, Aug). Movement Synchrony at the Beginning of Interactions of Mixed-Sex Dyads:
Males’ Initiation, Depending on Females’ Risk Perception. The 4th conference of Measuring Behavior in Amsterdam: Netherlands.
invited talks
- 坂口菊恵. (2021, October 24). クラインフェルター症候群:性分化の非典型性が個別最適化教育への架け橋となる. 第40回日本性科学会学術集会 教育講演, 東京.
- 坂口菊恵(2021, Mar 16)「女性同士の葛藤は、性的競争かストレス反応か?」進化ジェンダー学研究会主催 「進 化 生 物 学 に よ る 女 性 間 の 関 係 の 理 解-持続可能なジェンダーパリティにむけて」名古屋.
- 坂口菊恵(2016, Feb 20)「『生物としての使命を果たしていない』ってホント? 性と家族をめぐる研究と社会」オンラインサロン 宇佐美典也とおときた駿の「あえて政治の話をしよう」
- 坂口菊恵(2015, June 2)「恋愛に実態はあるか」関西大学
- 坂口菊恵(2013, Jan 23)「魅力とは何か?ヒトの配偶戦略の視点から」法政大学心理学研究室
- 坂口菊恵(2011, Mar 5)「性差の発達と個人差」埼玉大学シンポジウム『動物やヒトの脳の性差』於埼玉
- 坂口菊恵 (2011, May 19)「違いを分かって、自由になろう!」如水会寄附講座『男女共同参画時代のキャリアデザイン』一橋大学国立キャンパス
- 坂口菊恵(2011, June 9)「ナンパを科学する-ヒトのふたつの性戦略」浦和法人会平成23年度公開講演会、於さいたま
- 坂口菊恵(2011, June 23)Testosterone: does it suppress or enhance communication? 北海道大学GCOE「心の社会性に関する教育研究拠点」ワークショップ、於札幌
- 坂口菊恵 (2011, Aug 28)「ナンパを科学する」第30回日本思春期学会総会・学術集会 教育講演4、於福岡
- 坂口菊恵 (2010, Jan 27)「顔や非言語的コミュニケーションが異性の選択におよぼす影響」日本化学会コロイド界面化学部会 コロイド技術シンポジウム、於東京
- 坂口菊恵(2010, Feb 18)「ヒトの配偶者選択研究のいま」STAFFプロデュースセミナー ”社会行動の進化―鳥類,霊長類,そしてヒトへ―”、於札幌
- 坂口菊恵(2010, Feb 20)「ホルモンが認知におよぼす影響―進化的背景と研究の展望」第82回記憶・認知研究会、於東京
- 坂口菊恵(2010, Mar 13)「求愛のカタチ―巡り会い、すれ違う♀と♂の科学―」脳科学若手の会サイエンスカフェ、於東京
- 坂口菊恵(2010, April 29)「テストステロンはコミュニケーションの要」第98回日本泌尿器科学会総会 メンズヘルスセミナー2010、於盛岡
- 坂口菊恵(2010, June 5)「男女関係を進化心理学で考える」”人間諸科学における進化心理学の位置”研究会、於福岡
- 坂口菊恵(2010, Sept 2)「男性ホルモンと認知機能」第4回性差医療を考える会、於東京
- 坂口菊恵(2010, Sept 4)「男女の唾液中テストステロンと繁殖戦略の個人差」第15回小石川カンファレンス”男と女のテストステロン”、於東京
- 坂口菊恵(2010, Oct 17)「ナンパを科学する―ヒトのふたつの性戦略」第30回日本性科学会特別講演、於倉敷
- 坂口菊恵(2010, Nov 20)「男らしさ、女らしさはどう変わってきているか―その時代的、世代的変化について―」日本理論心理学会シンポジウム、於東京
- 坂口菊恵 (2009, Feb 5)「行動生態学から見たヒト男性ホルモンの変動とその機能」日本Aging Male研究会共催学術講演会研究会、於東京
- 坂口菊恵(2005, July)「ヒトの配偶戦略と進化論的性格心理学」花王株式会社香料開発研究所
- Sakaguchi, K. & Hasegawa, T. (2004, Nov 13). Personality impression formation from thin slices of nonverbal behavior: its bases and consequences. The 2nd International Workshop for Young Psychologists on Evolution and Development of Cognition. Kyoto